120分

  • 生ビール
    • キリン一番搾り(麦芽100%)
  • 瓶ビール
    • キリン一番搾り(麦芽100%)
  • 焼酎
  • 日本酒
    • 冷酒
    • 熱カン
  • 酎ハイ
    • レモン
    • ライム
    • カルピス
    • ウーロン
  • 梅酒
    • ロック
    • ソーダ割
  • カシス
    • ソーダ
    • オレンジ
    • ウーロン
  • ピーチ
    • サワー
    • ウーロン
  • ハイボール
  • ウィスキー
  • ブランデー
  • ソフトドリンク
    • コーラ
    • オレンジ
    • カルピス
    • ウーロン茶
    • カルピスソーダ
    • ジンジャーエール

※団体様の乾杯は瓶ビールでお願いする場合がございます。

ビール

自信の一杯

生ビール(キリン一番搾り)

中ジョッキ 
小ジョッキ 

瓶ビール(中瓶)

キリン一番搾り
キリン一番搾り 

麦※100%を、うまく搾った、うまさ。※麦を原料とした「麦芽」を指しています。

キリンラガー
キリンラガー 

のどにグッとくる刺激感、コク・飲みごたえのある味わい。

キリンクラシックラガー
キリンクラシックラガー 

「より深い味わい、余韻。」

アサヒスーパードライ 
キリングリーンズフリー 

ページのトップへ

ソフトドリンク

  • コーラ
  • オレンジ
  • カルピス
  • カルピスソーダ
  • ジンジャーエール
  • ウーロン茶
  • ホットウーロン茶

 

ノンアルコールカクテル

  • カシスソーダ
  • カシスウーロン
  • カシスオレンジ
  • ピーチソーダ
  • ピーチウーロン
  • ファジーネーブル
    (ピーチ×オレンジ)

 

チューハイ

  • ライム
  • レモン
  • カルピス
  • ウーロンハイ

 

ハイボール

ホワイトホースハイボール 
コークハイボール 
ジンジャーハイボール 

梅酒

ふつうの梅酒 
緑茶の梅酒
緑茶の梅酒 

緑茶のさわやかな渋みと梅酒独特の甘みと、南高梅の酸味とのバランスが絶妙。

ソーダ割り 

カクテル

  • カシスソーダ
  • カシスウーロン
  • カシスオレンジ
  • ピーチソーダ
  • ピーチウーロン
  • ファジーネーブル
    (ピーチ×オレンジ)

 

ページのトップへ

ワイン

赤ハイ 

スカッと爽やかなワインのソーダ割り、赤ワインのハイボール。

カッシェロ・デル・ディアブロ
カベルネ・ソーヴィニヨン  
ハーフボトル・フルボトル
カッシェロ・デル・ディアブロ
シャルドネ  
ハーフボトル・フルボトル
シャトー・レイソン ハーフボトル  
コドーニュ クラシコ・セコ   ハーフボトル・フルボトル

ウィスキー

ホワイトホース  
 
 
JACK DANIEL'S  

ページのトップへ

焼酎

芋焼酎 磨き大島
芋焼酎 磨き大島グラス・ボトル

さつまいも、米こうじ(23度) 720ml

芋焼酎 黒霧島グラス・ボトル

黒麹仕込み(25度) 900ml

芋焼酎 天守の雫グラス・ボトル

(25度)900ml

芋焼酎 さつま白波(900ml)ボトル
芋焼酎 五島 芋(300ml)ボトル

麦焼酎 磨き大島
麦焼酎 壱岐「SUPER GOLD」
(900ml)
グラス・ボトル
麦焼酎 五島 麦(300ml)ボトル

焼酎純米 白岳「しろ」グラス・ボトル

米、米こうじ 720ml

幻の焼酎

本格焼酎 名門の粋魔王
本格焼酎 名門の粋魔王
グラス

さつまいも、こうじ(25度)

本格焼酎 幻の伊佐美グラス

さつまいも、こうじ(25度)

日本酒

あつかん一合・二合

ページのトップへ

全国の地酒

久保田 新潟県

特別本醸造酒 千壽 (せんじゅ)  

上品でやさしい香味はやすらぎを誘います。(大辛口)

新潟県

吟醸造酒 上善如水 (じょうぜんみずのごとし)
 

口当たりと香りはたおやかでありながらフレッシュで軽やかな甘み。(辛口)

本醸造酒 八海山
本醸造酒 八海山 (はっかいさん)
 

香り良くキレ良く淡麗なうまみの酒。(辛口)

本醸造酒 越乃景虎超辛口
 

超辛口をぜひお試しください。

宮城県

本醸造酒 浦霞 (うらがすみ)
 

すっきりとした飲み飽きしない酒。(辛口)

富山県

銀嶺吟醸酒 立山
銀嶺吟醸酒 立山 (たてやま)
 

香り高くすっきりとした飲み飽きない酒。(辛口)

長野県

純米吟醸 真澄
純米吟醸 真澄 (ますみ)
 

清純な伏流水に支えられ、造りの奥義を極めた辛口酒。
冷やでお試しを。(辛口生一本)

群馬県

純米 谷川岳 (たにがわだけ)
 

きりっとした味わいの中に米の旨味が広がり、日本酒ビギナーからベテランまで、幅広くお楽しみいただける逸品です。(辛口)

佐賀県

純米 古伊万里 前 (こいまり さき)
 

さらりとした飲みやすさと甘味を主体とした香りと味わいが広がる、普段に気軽に飲みたくなるタイプ。(旨口)

純米吟醸酒 能古見 (のごみ)
 

能古見で一番親しまれ、味は口の中でやわらかくメロンやバナナを思わせる果実香があります。(やや辛口)

大分県

純米吟醸酒 西の関 美吟 (びぎん)
 

まろやかな舌触りと吟醸の香りをご堪能ください(やや辛口)

長崎県 今里酒造 六十餘洲

純米大吟醸雫しぼり 
特別純米酒 
辛口 
純米吟醸 
原酒 

ページのトップへ

カウンター席

カウンター席

カウンター席

カウンター席

1階洋室小部屋

1階洋室小部屋

1階洋室小部屋

1階洋室小部屋

1階洋個室

1階洋個室

1階洋個室

1階洋個室

2階小部屋

2階小部屋

2階和個室宴会場

2階和個室宴会場

2階洋個室

2階洋個室